日本だけではない、アメリカで花粉症の危機!! アメリカ生活

日本だけではない、アメリカで花粉症の危機!!

日本は2月3月の花粉症のピークシーズンが終わり、花見をしている人が増えているそうですが、4月もそれなりに花粉症の人だとマスクや薬を処方したりすると思います。 アメリカに来てほんとによかったなと思うのが、スギ花粉からの逃避です。が、、、、、   アメリカにも花粉症はある 考えれば当たり前です…
急にQuartz時計から音がするようになったのので直してみる 雑記

急にQuartz時計から音がするようになったのので直してみる

Quartz/クォーツ時計の音がうるさくなったので、直してみました。全てのケースにあてはまるかわからないけど、参考までに。 アナログ時計は基本的にこの仕組みなので、同様の現象であれば、自分で見て直してみることをおススメします。   経緯 我が家の寝室にあった壁掛け時計ですが、これはCont…
映画レビュー: 何者 レビュー

映画レビュー: 何者

あらすじ 就職活動に挑む大学生たちに潜む闇を描いた作品。ある意味それ以上でもそれ以下でもない。 別に興味があったわけでもないけど、飛行機内で上映してたので、見てみた作品。普通にしてたら観ることは決してなかった映画ですね。佐藤タケルとか出てるから、もしかしたら日本では話題作品だったのかな。  …
日本に一時帰国した際の買い物は免税がお得!!! アメリカ生活

日本に一時帰国した際の買い物は免税がお得!!!

海外在住者にとって、一時帰国は貴重な物資調達の機会であります。 やはり日本でしか手に入らないもの、日本のものが品質がよいもの、日本の方が安いもの、など、色々と理由はありますが、日本に一時帰国する際にゴッソリ調達するのは自分だけではないと思います。 そんな人にとっての味方なのが「日本での免税(消費税分…
数独好きならハマるであろうAndroidのパズルゲーム 3選 ゲーム

数独好きならハマるであろうAndroidのパズルゲーム 3選

唐突ですが、パズルが大好きです。なので、数独に限らずパズルゲームにそれなりの時間を費やしてしまいます。 しかも、新しいゲームを見つけると、つい最高難易度までやりこんでしまう癖があります。 ということで、数独が好きであれば、おそらくハマるであろうAndroidのパズルゲームを紹介します。  …
明日も頑張ろうと思える曲 5選 レビュー

明日も頑張ろうと思える曲 5選

今回は明日も頑張ろう!!と思える曲について書きます。 特に大人20代後半~30代に響くといいなと思いつつ、少し古めの歌を選びますが、どれも好きな歌なので、この曲を知らなかった世代にも伝わるといいなと思います。 順番に優劣はないですが、一応曲調も考えて順番に聞けばいいような並びにしてみました。 歌詞が…