アメリカにも聞こえてきた日本のニュース: 2016年

どうしても海外にいると、日本の事情に疎くなります。

これだけネットなどが発達しても、やはり現地に暮らしているからこそわかる流行りや話の方が多いことでしょう。

それでも海を渡って聞こえてくるニュースがあるもんです。ということで2016年に自分が知った日本のニュースについて書いてみます。順不同です。

 

Contents:

Sponsored

ゲスの極み乙女のボーカルとベッキーがゲスの極み

正直くそどうでもいいニュースだけど聞こえてきました。

何をそんな大きく報道する必要があるのかわけがわからん。

とりあえずこのゲス乙女のボーカルがパッと見で気持ち悪いのに、ベッキーがついていくという茶番。

ってか個人的にはベッキーなんて何の取り柄もないただの一般人なので、ニュースになることが不自然。

「ベッキーの対応力がすごい」なんて言ってる人いるけど、どう考えても仕事ができる秘書さんとかの方が遥かに対応力は上だから。

そんな中、結婚してるのに不倫してたゲス乙女ボーカルにも非難轟々のようですが、ある意味バンドの名前の通りだし、それなりに売れる楽曲の作詞作曲ができてしまう奇人変人のスターなのだから、非常識な行動をしたところであまり驚くこともない気がする。

なんでベッキーがこんなのと、という論調もあるみたいだけど、構図的には別にテレビに出てるだけの変哲もない一般人が奇人変人に憧れてると思えば何も不思議ではない。

ってか何既婚のアーティストに対応しようとしてるんだよ、という気はする。

と、ツッコミどころ満載だからきっとニュースにもなったのかなーって思います。そもそも不倫なんてその周辺にしか本来影響ないんだから、他人がとやかく言う話ではあるまい。
 

Sponsored

SMAPの解散

これは若干驚き。

まぁいい歳したおじさんたちが30年近く経っても仲良く歌って踊ってると考えると、気持ち悪いから自然っちゃぁ自然か??

といってもSMAPなんて、いつもいるイメージだから解散するって現実味がないですね。

笑っていいともみたいに、終わってもまだやってるんじゃないか、という感覚が残ると思います。ただ見てないだけだけど。

さすがに5人(森くんいれて6人)グループだと若い頃から一緒にやっていて活動期間が長ければ長いほど解体しそうですね。

嵐とかは仲良さそうだけど、どうなるんだろう。

キムタクが悪いとか悪くないとかうい話もあるけど、キムタクにはぜひベッキーの対応力を見習ってもらいたい。

 

一億人総活躍社会じゃねーのかよ

あえて流行語にもなった一番有名な冒頭文からははずしましたが、保育園にいれられなかった親が綴ったブログが拡散されたみたいですね。

一つの意見がすべてではないですが、こういう現場の声が遠い所まで届くと言うのはいいですね。

いろいろな人が何か感じるものがあったから拡がったんだと思うし。

とりあえず子供を持つと、たしかに保育園なんてのは人生計画において大事なパーツになるから、うまく解決してもらいたい。

ただ今の政治家さんとかその裏を牛耳ってる人たちは、それなりに高齢でまだ核家族化が進む前に祖父母や近所の人などが子育てを助けてもらえやすい環境だっただろうから、これが響くのかなー。

どうせ、「働きゃなければいいじゃん」「ベビーシッター雇えば」みたいなことを言えちゃうお金持ちさんたちだろうから、なかなか変えられなさそうだなー。

「パンがなければケーキ食べればよくなくなくない?」的な。

政治家にはぜひベッキーの対応力を見、、、以下略。

 

熊本地震

地震大国の日本でまたおきた大地震ですね。

なるべく早く被災された人たちの生活がよくなりますように。

ベッキーのニュースとかほんとどうでもいいから。

 

舛添都知事辞任

そっかー。対応力が足りなかったからですかね?

とくに意見はないけど、聞こえてきました。

 

電通の過労死

過酷な勤務を引き金に命を落とされた新入社員のニュースです。

電通が激務なのは誰しもが知ってるから、「まぁしょうがない」という見方もあるかもだけど、根底には日本の仕事のやり方に問題があると思う。

そもそも、一人が高パフォーマンスを維持してさばける仕事量はある程度決まっているわけで、これを調整するのはやっぱりマネジメントや上司の責任なはず。

となるとこの件に関して一番無能だったのはその上司(どの階層まで上かわからないけど)なわけで、無能が組織に残り、有能かもしれない人をなくしてしまったのは、トータルでみると会社的には損失、と考えるともっと早く手を打てなかったのかと思う。

まぁでもそれすら会社にとって単なる兵隊の一人がいなくなっただけと思われたら終わりだけど。

電通ブランドはたしかに魅力的かもだけど、自分がリプレースができる単なる兵隊として使われているのか、一個人として扱われているのかを見定めて、仕事を続けるべきかどうかを考えなきゃいけないんだろうな。

ただとりあえず「作業時間=アウトプット」と考えがちな日本の働き方はなんとかしたほうがいいかと。

 

まとめ

他にも細かいのはいっぱいあったと思うけど、パッと思いつくやつだけ書いてみました。

2016年も色々ありましたね。全体的に暗めのニュースが多かったように思います。

来年はどんな年になるでしょうか。

とりあえず2017が素数だから、なんか不思議なことが起こりそうな気がします。

 

 

Sponsored